代表 加古川辰男
記 事
ここ数年まえから全国的に野鳥獣類が増えて、市民生活に大きな打撃を与えていた。
広島市石内でも住宅地に猪が現れて問題になった。
こんな環境の中で、私たち仲間が少しでもお役にたつならと思って始めたのが、猪捕獲作戦の始まりである。
自然の竹藪を使った檻を造って猪の捕獲だった。
当初4、5人の仲間で畑に竹を立てて囲いした簡単なものだ。(写真参照)
ところが造って1年間は1頭も入らない。
檻の中に芋を植え付けたり、周囲に米糠を蒔いて猪と知恵比べをして2,3年間経過した頃から
猪の捕獲作戦は実を結んで毎年、何度か天の恵み猪肉を食べている。
勿論メンバーには鳥獣駆除委員の方もいて安全安心。
そんな歴史を踏まえて「猪檻の会」が発足した。
旧武檻を撤去して鋼製パイプの支柱で2連結最新式の檻を製作している。
この様子も下の写真を参照してください。
飲みながら猪と知恵比べの作戦会議も度々開催して議論をする。
メンバーには遠来の東京、横浜の人たちもいる。
皆での作業は楽しさを超えて生きている実感が湧く。
夜の懇親会では食卓に「たらの芽」「竹の子」「椎茸」「雪ノ下天婦羅」「葉ワサビ」「木の芽」
その他山菜づくしでビールも美味い。
協賛者も30名を超える会員となり、蕎麦も種から植えて刈り取って脱穀まで手作業で、ソバまで打って食べる。
↓2015/12月 猪の罠に始めて鹿がかかったよ
↓ 蕎麦打ち試食会でのソバ打ち(2015/2/02日)
↓ 蕎麦刈り(2014/11月)
「山鯨」今シーズンの収穫(平成23/11~24/2)鳥獣駆除対応
檻(6基)では始め頃10k前後の子供が16頭(埋設処分4)が獲れましたが、小さくて肉に ならず。罠では40k 25k 90k 80k 70k 20k 25k 100kと8頭でした。
(例年なら15等前後獲れる)
2月26日に最後の罠を見に行くと100kが掛かっておるが死んでいて肉にならず。
山に置いて、山の動物達の餌に残して下山、今夜は狐や狸が大宴会をして喜んでいます。 昼はカラスの大合唱です。1ヶ月もすれば跡形も無くなくなります。
↑蕎麦道場に通った成果をご覧下さい、美味い(2012/4/28)
多くの皆さんのお陰で、昼過ぎに作業は終了しました、たくさんの仕事を体験した、松崎玄人(ひかる)君に有難う御座いました。次回はソバ打ちして食べる日です
2011/9/25 芸北キャンプに集った若者達、
(1番前で持っているペットボトルには生きたマムシ)
撮影 加古川照子
お知らせ掲示板(広島)
11月23日 蕎麦の脱穀
11月10日 蕎麦刈り取り
9月24.25日 芸北キヤンプ&掛頭山登山
恒例の第14回目キャンプ開催、
掛頭山から下山中に蝮を見つけて生捕りした
2匹は大きなマムシで美味しそう。キャンプの肴に最高でした。
8月26日 蕎麦の種まき 加古川辰男
子供を含む11名で早朝から蕎麦の種まきをした。
昼食は畑で作ったスイカのデザートにビールが主食で
途中で猪檻の餌もまいてシーズンに備えた。
23年1月07日 新ソバ打ち始め会 (加古川邸)
12月21日 ソバ粉引き (粉引きメーカーに依頼)
粉引きメーカーに50kg渡して実貫35kgの蕎麦粉が出来上がった。
12月06日 収穫祭、 (足踏み式脱穀機使用).14名
作付け面積は約530㎡、収穫54kg、㎡当たり100g前後で、
まずまずの収穫と責任者の辰ちゃんは話す笑顔もいいねえ。
美味しい蕎麦湯も造ってね。
11月23日 蕎麦刈取り (手刈).9名 責任者 加古川辰男
蕎麦が実を付けたので刈り取りました、
地元の人達と一緒に早朝から刈取り作業で
近所の小学生3人も参加して無事に刈り取りは終えました。
地域の皆さん、参加された方々に有難う御座いました。
見事に蕎麦が出来ましたら、
蕎麦の味をしっかりと噛締めたいものです。
蕎麦を刈りながら思った事、
「昔の人が蕎麦を植えて収穫した時は食べ物の有難さに
感謝して嬉しかっただろうなぁ」と改めて感じています。
9月18.19日 芸北キャンプ 責任者 加古川辰男
恐羅漢山1.346m登山もして、
飲み食べ放題のキャンフ゜も終えて秋を迎えます。
お世話して頂いた方々に感謝します。
辰ちゃん、照ちゃん有難う御座いました。
22年8月21.22日 シーサイドウォーク in 宮島 責任者 市里 尚弘
23名の参加者で暑い中、事故も無く無事に終了致しました。
有難う御座いました。
2010/11/23日
(1)環境に優しい檻を見て動物園だと喜ぶ子供達
(2)ハゼ掛けをした蕎麦
(3)蕎麦の刈取り
(1)今年の夏に植えた蕎麦が花をつけています、年末には美味しい蕎麦が食べられそうです、広島に来てみんさい。
初収穫の初体験です、これで山鯨が獲れたらお祭りだ
(2)2010/11/14日、夏に植えた蕎麦が実を付けました、
山鯨も解禁ですが、今年は熊の出没で熊情報に振り回されています、
熊が獲れたらどうしようかな、皆さんで考えて
山鯨の会 代表 加古川辰男 会計幹事 新矢 勲夫妻と案内役の藤井光代さん
の一行は海外食糧事情視察のためにThailandを訪れました、ポランティアと修行にも
励み多くの経験を積んで、今後の生活に役立てると張り切っています。
一部写真を記載しますご覧下さい、興味のある方は本人に聞いて下さい。
(2)Thailandのお寺で真面目に座禅
(3)お寺での食事
2009/8/8
(1)捕獲檻の中に植えた芋も緑々と生育中
(2)会長宅で臨時総会とソーメン流し2009/8/8
竹製の檻は材料費 0円で製作した
許可番号 第 6 号
従事者番号 第 10 号
氏 名 佐伯区第1駆除班 新宅 茂
住所 電話番号 広島市佐伯区五日市町石内
許可権者 広島市長
許可月日 平成21年4月1日 ~ 平成22年3月31日
※竹檻を製作して数年経過、竹は腐り補修の跡が良く見える、捕獲許可証も張付けてある
(1) 2連結の檻は真ん中で仕切って全長8mと長いので作業は慎重に
(4)(5) 新設中の2連式 猪檻 撮影 加古川辰男 2009/5/24
肉屋も驚く高性能「肉スライサー」を購入しました、
今シーズンは山鯨のシャブシャブが食べれるかも知れません。
写真は試運転の様子です。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から